今話題のバカリズム脚本によるドラマ 「ホットスポット」のロケ地であるホテルやレストランを調査!!
作中では“富士浅田市”と表されていますが、実際のロケ地は、山梨県富士吉田市です。
富士山の絶景スポットが多く点在しますので、観光のついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
ドラマ ホットスポットとは

“ちょっと変わった人情ドラマ”とでも呼びたくなるのが、2025年に放送された日テレ系ドラマ『ホットスポット』。
舞台は富士山のふもとにあるのどかな町。
主人公の清美(市川実日子)は、地元のビジネスホテルで働くシングルマザー。
ある日、彼女の前に「実は宇宙人です」と名乗る男・高橋が現れる。
見た目は普通の中年男性だけど、その正体は…とんでもない能力を持つ地球外生命体!
しかもその能力、鼻炎やら筋肉痛やら副作用つきというおまけまでついてくる。
そんな高橋を、最初は戸惑いながらも受け入れていく清美と仲間たち。
彼の力を借りて、日常の“ちょっと困った”を解決していく様子は、なんともほっこり。
そして後半は、町の不正に立ち向かうという社会派展開も!
異星人と人間の共存を描きつつ、「受け入れるって、こういうことかも」と思わせてくれる一作です。
精進マウントホテル

主人公らが勤めるホテル。作中名称は「レイクホテル浅ノ湖」という呼称ですね。
山梨県南都留郡富士河口湖町の精進湖畔に位置するリゾートホテルで、全室から富士山と精進湖の絶景を望むことができます!
ホテルの特徴
- 所在地:〒401-0336 山梨県南都留郡富士河口湖町精進301
- アクセス:中央自動車道・河口湖ICから車で約25分、富士急行線・河口湖駅からバスで約40分
- チェックイン/アウト:15:00/10:00
- 客室数:全20室
食事
- 夕食:1階レストランで18:00~19:00に開始され、季節の野菜や山菜、地元の甲州牛などを用いた懐石風和食が提供されます 。
- 朝食:7:30~8:30に、和定食または和洋バイキングが提供されます 。
温泉・大浴場
1階には男女別の大浴場があり、大理石風呂と古代檜風呂の2種類が用意されています。入浴は24時間可能で、宿泊当日に男湯・女湯の確認が必要です 。
宿泊料金の目安
- 素泊まり:5,000円~
- 朝食付き:6,100円~
- 1泊2食付き:9,900円~(税込、2名1室利用時)
富士山と精進湖の絶景を楽しみながら、自然に囲まれた静かな環境での滞在を希望される方に最適な宿泊施設ですね!
老舗喫茶店 「もんぶらん」

主人公らが食事・おしゃべりするシーンで使われているお店。
山梨県富士吉田市にある老舗の喫茶店。
1980年創業の老舗喫茶店で、地元の方々に長年愛され続けているようです。
特に、豊富なメニューとボリューム満点のパフェが人気の理由とのこと。
現在は、開店直後から長蛇の列ができてしまい2時間待ちは普通だとか。。
特徴とメニュー


- パフェの種類が豊富:パフェを中心としたデザートの種類だけで100種類以上あり、どれもボリューム満点です。
- 人気メニュー:
- モンブランキング:花束のような盛り付けが特徴のジャンボプリンパフェ。
- かくれんぼ:生クリームで覆い隠されたパフェ。
- フードメニュー:ナポリタン、オムライス、ミートドリア、ピラフなど、喫茶店の定番料理も充実しています。
営業情報
- 営業時間:11:30~19:00(ラストオーダー 18:30)
- 定休日:火曜日
- 電話番号:0555-24-0776
- アクセス:富士急行線「月江寺駅」または「富士山駅」から徒歩約13~15分。
- 駐車場:店舗横に専用駐車場あり。
「喫茶店 もんぶらん」は、豊富なメニューとボリューム満点のパフェで、訪れる人々を魅了しているみたいです!
芭蕉 月待ちの湯

主人公らが勤めるホテル内の温泉として登場するのは、都留市戸沢の自然あふれる温泉施設。
作中の宇宙人である高橋さんがパワーを補充する温泉!!
現在、休日は特にホットスポットの影響もあり混雑が予想されます。
こじんまりしているが露天風呂やサウナがあり、温泉の温度もちょうどいいという口コミがありますね。
「芭蕉 月待ちの湯」は、山梨県都留市の豊かな自然に囲まれた天然温泉施設です。都留市中心部から東へ約5km、戸沢の森和みの里内に位置し、四季折々の景色を楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
温泉の特徴
- 泉質:単純温泉(pH9.91の強アルカリ性)で、肌に優しく美肌効果が期待できます。
- 浴槽の種類:源泉ぬるま湯(32℃)、中温風呂、高温風呂、露天風呂、サウナなど多彩な湯船が揃っています。
- 変わり湯:月替わりで趣向を凝らした「変わり湯」も楽しめます。
周辺施設と自然環境
「芭蕉 月待ちの湯」は、7ヘクタールの広大な森林公園内にあり、以下のような施設が隣接しています。
- 和風コテージ「一位の宿」:自然の中で宿泊ができるコテージ。
- 和みの里キャンプ場:家族連れやグループでのキャンプに最適。
- バーベキュー場「すいすい広場」:河川公園施設でのバーベキューが楽しめます。
- 芝生広場「ゆうゆう広場」:リラックスやピクニックに最適な広場。
- 遊具広場「わくわく広場」:子供向けの遊具が充実。
また、初夏には全長約2kmの小径に1,500株の紫陽花が咲き誇り、訪れる人々の目を楽しませてくれるようですよ!
館内施設
- 食事処:定食から軽食、デザート、アルコール類まで幅広いメニューを提供。
- 手もみ処:リラクゼーションサービスを提供。
- 無料休憩所:入浴後にゆったりとくつろげるスペース。
営業情報
- 営業時間:10:00~21:00(最終受付20:30)
- 定休日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
- 入浴料金:大人720円、小人410円(料金は変更される場合があります)
アクセス
- 住所:〒402-0022 山梨県都留市戸沢874-1
- 車:中央自動車道 都留ICから約10分
- 公共交通:富士急行線 都留市駅からバスで約15分
- 駐車場:普通車99台、バス10台分の駐車スペースあり
ホットスポットロケ地まとめ
今回紹介した「精進マウントホテル」「もんぶらん」「芭蕉 月待ちの湯」はロケ地としても注目されており、ファンにとっては聖地巡礼のスポットとなっています。
休日に訪れるには、少々混雑の覚悟が必要ですね!